健康最新ニュース

保護者の8割以上に休校ストレス、家庭任せに苦慮

リセマム 2020/05/15

 

休校中の小学生のいる保護者を対象に行った調査によると、仕事との両立や、生活面と学習面の家庭負担の増加に、82%の保護者がストレスを感じていることが明らかになった。

つづきを読む

掲載日時:2020/05/20    カテゴリー:   

気づいていますか?子どもの不定愁訴

Yahoo!ニュース 2020/05/13

 

不定愁訴とは、病気などの明確な原因がないにもかかわらず、さまざまな不調が日によって身体のあちこちに出ることをさします。

つづきを読む

掲載日時:2020/05/20    カテゴリー:   

夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を

日本経済新聞 電子版 2020/05/13

 

暖かな空気と強い日差しの影響で気温が上がり、日中の最高気温が30度以上の真夏日が各地で観測されている。新型コロナウイルスの感染防止策としてマスク着用が推奨されるなか、暑さから着用率が下がる可能性があり、運動時の着用では熱中症のリスクが高まる恐れも。

つづきを読む

掲載日時:2020/05/20    カテゴリー:   

新型コロナの影響で給食のない子どもたち、栄養状態はだいじょうぶ?

WEDGE Infinity(ウェッジ) 2020/05/12

 

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が、5月末まで延長されました。多くの子どもたちが既に2カ月、給食を食べていません。保護者は食事に頭を悩ませているのですが、それがさらに1カ月近く延びる地域が出てきます。子どもたちの栄養状態は大丈夫でしょうか?

つづきを読む

掲載日時:2020/05/14    カテゴリー:   

「#つなぐマスク」プロジェクトをスタートします

厚生労働省 2020/05/12

 

現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図りつつ、地域で必要となる布マスクの製作に、その地域の障害者就労施設(障害者総合支援法に基づき障害福祉サービスを提供する就労継続支援事業所など)が参画するという取組が各地で報告されています。

つづきを読む

掲載日時:2020/05/14    カテゴリー:   

『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドルAqours(アクア)を描いた手洗いポスターを通じて、感染症予防の大切さを啓発します

厚生労働省 2020/05/12

 

 厚生労働省は、本日、株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)と協力し、『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドル、Aqours(アクア)による新型コロナウイルス感染症予防の手洗い推進啓発ポスターを公開します。

つづきを読む

掲載日時:2020/05/14    カテゴリー:   

「両眼視メガネ」について

公益社団法人 日本眼科医会 2020/05/12

 

PDFへリンクします

掲載日時:2020/05/14    カテゴリー:   

保護者の皆様へ「新型コロナウイルス対策 いま、大事なことは〜 こんな時こそ、かかりつけ医を!」

公益社団法人 日本小児科医会 2020/05/11

 

リンク先へ

掲載日時:2020/05/14    カテゴリー:   

熱がこもるマスク、5月からは熱中症にご用心

ウェザーニュース 2020/05/10

 

熱中症に警戒する時季がやってきました。5月に熱中症は早いと思うかもしれませんが、昨年は全国で4448人が5月に救急搬送されています(年間熱中症搬送者の6%、総務省消防庁)。新型コロナ感染予防でマスクを着用する人が多い今年は熱中症に要警戒です。

つづきを読む

掲載日時:2020/05/14    カテゴリー:   

コロナで運動不足…子どもの食事に「栄養フルコース型6品目」 手軽にバランス◎!スポーツ栄養士が解説

東京すくすく ― 東京新聞 2020/05/10

 

新型コロナウイルス感染拡大で、全国的に小中高生の部活動やスポーツ活動の休止が続いている。気を付けたいのは、選手たちの栄養管理。

つづきを読む

掲載日時:2020/05/14    カテゴリー: