健康最新ニュース
子どもの心のケア学ぶ 永明中教職員研修会
長野日報 2020/04/24
茅野市永明中学校は23日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で臨時休校している学校の再開に向け、教職員が子どもの心をどう支えるか学ぶ「心のケア研修会」を同校で開いた。
無理なく 子どものブラジャー入門 成長に合わせ見直す3段階
新型コロナウイルス感染症と食品について
災害下における子どものこころのケアの手引きとリーフレット
一般社団法人日本児童青年精神医学会 2020/04/20
一般社団法人日本児童青年精神医学会では、災害対策委員会において、東日本大震災の際に被災した子どものこころのケアの手引きとリーフレットを作成致しました。
学校へ配布する布製マスクへの不良品混入事例について
文部科学省 2020/04/20
4月10日付けの報道発表によりお知らせした児童生徒及び教職員へ布製マスクを配布することに関し、これまでに各学校に配布されたマスクに不良品が混入している事例の連絡がありましたので報告します。
国連食糧農業機関(FAO)が示す「健康な食生活を維持する方法」の取り組みについて
「Ⅱ.新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業の実施に関するガイドライン」の変更について(通知)(令和2年4月17日)
COVID-19とBCG接種について
公益社団法人 日本小児科医会 2020/04/15
BCG接種がCOVID-19重症化に予防効果があるという期待から、成人などの定期接種以外にBCG自費接種が行われ、各地で乳児へのBCG定期接種分が不足している事例が生じているようです。日本小児科医会ではBCGの不足状況を現在調査しているところです。
子供の学び応援コンテンツリンク集(令和2年4月13日時点)
文部科学省 2020/04/13
臨時休業期間における学習に役立つコンテンツを紹介しています。
※無料のコンテンツであっても一部通信料が発生するものがあります。利用する場合は家庭で相談してください。