閉じる
文字の大きさ
小
中
大
日本学校保健会公式サイトはこちら
ホーム
特集
日本学校保健会刊行物(デジタルアーカイブ)
募集事業案内(研修会セミナー申し込み)
学校等欠席者・感染症情報システム
イベントカレンダー
コラム
テーマ別関連ページ
フリーイラスト集
ネットで研修
文部科学省関連コーナー
学校保健関連投稿研究論文
学校保健ポータルサイトアンケート結果
お知らせ
募集事業案内
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業 学校保健研修会 オンデマンド配信
【NEW】
8月25日に開催された オンライン研修会「学校における新型コロナウイルス5類感染症移行後の傾向と対策」をアーカイブ配信いたします。
小学校保護者向けパンフレット「学校と家庭ではぐくむ子どもの生活習慣」申込が開始になりました
「新型コロナウイルス差別・偏見をなくそうプロジェクトはテーマ別関連ページ「感染症」へ移動しました
【NEW】
令和5年度「子供の健康とスマホ・ゲーム依存」講習会(オンデマンド開催)
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業「学校環境衛生研修会」(岐阜県)
【NEW】
令和5年度学校健康づくり啓発ポスターコンクール
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業 アレルギー講習会(学校における普及啓発講習会)
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業「学校保健の課題とその対応」研修会(札幌、福岡、秋田開催)
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業「喫煙、飲酒、薬物乱用防止に関する指導参考資料」研修会(熊本、愛媛開催)
【NEW】
『令和4年度アレルギー疾患に関する調査報告書』を公開しています。
【NEW】
「令和4年度児童生徒の健康管理・健康づくり推進動画-「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた保健の授業-」を公開しました。
令和4年度学校健康づくり啓発ポスターコンクール 最優秀賞作品及び優秀賞作品の紹介
「BA.5 新型コロナウイルス感染症への 新学期対応について」YouTubeセミナー
令和3年度児童生徒の健康管理・健康づくり推進動画配信(指導案ダウンロードできます)
『学校が知っておきたい新型コロナウイルス感染症の現状と対策』動画を公開しました
目の健康に関する養護教諭アンケート結果(2021年)が公開されました
8月6日大阪開催「学校環境衛生研修会」スライド放映(講演・実践発表)への質問とその回答を掲載
2023.08.31
令和5年度 文部科学省補助事業 学校保健研修会 オンデマンド配信
2023.06.20
令和5年度「子供の健康とスマホ・ゲーム依存」講習会(オンデマンド開催)
2023.06.15
令和5年度 文部科学省補助事業「学校環境衛生研修会」(大阪市、岐阜県)
2023.06.15
令和5年度学校健康づくり啓発ポスターコンクール
2023.05.24
令和5年度 文部科学省補助事業 アレルギー講習会(学校における普及啓発講習会)
2023.05.23
【募集終了】令和5年度 文部科学省補助事業「保健教育推進研修会」(沖縄、北海道開催)
2023.05.19
【募集終了】令和5年度 文部科学省補助事業 学校保健研修会(横浜市、大阪府開催)
2023.05.16
令和5年度 文部科学省補助事業「学校保健の課題とその対応」研修会(札幌、福岡、秋田開催)
2023.05.11
令和5年度 文部科学省補助事業「喫煙、飲酒、薬物乱用防止に関する指導参考資料」研修会(熊本、愛媛開催)
2023.05.08
【募集終了】令和5年度文部科学省補助事業 「学校における水泳プールの保健衛生管理」研修会 オンデマンド開催
一覧へ
お知らせ
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業 学校保健研修会 オンデマンド配信
【NEW】
8月25日に開催された オンライン研修会「学校における新型コロナウイルス5類感染症移行後の傾向と対策」をアーカイブ配信いたします。
小学校保護者向けパンフレット「学校と家庭ではぐくむ子どもの生活習慣」申込が開始になりました
「新型コロナウイルス差別・偏見をなくそうプロジェクトはテーマ別関連ページ「感染症」へ移動しました
【NEW】
令和5年度「子供の健康とスマホ・ゲーム依存」講習会(オンデマンド開催)
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業「学校環境衛生研修会」(岐阜県)
【NEW】
令和5年度学校健康づくり啓発ポスターコンクール
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業 アレルギー講習会(学校における普及啓発講習会)
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業「学校保健の課題とその対応」研修会(札幌、福岡、秋田開催)
【NEW】
令和5年度 文部科学省補助事業「喫煙、飲酒、薬物乱用防止に関する指導参考資料」研修会(熊本、愛媛開催)
【NEW】
『令和4年度アレルギー疾患に関する調査報告書』を公開しています。
【NEW】
「令和4年度児童生徒の健康管理・健康づくり推進動画-「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた保健の授業-」を公開しました。
令和4年度学校健康づくり啓発ポスターコンクール 最優秀賞作品及び優秀賞作品の紹介
「BA.5 新型コロナウイルス感染症への 新学期対応について」YouTubeセミナー
令和3年度児童生徒の健康管理・健康づくり推進動画配信(指導案ダウンロードできます)
『学校が知っておきたい新型コロナウイルス感染症の現状と対策』動画を公開しました
目の健康に関する養護教諭アンケート結果(2021年)が公開されました
8月6日大阪開催「学校環境衛生研修会」スライド放映(講演・実践発表)への質問とその回答を掲載
募集事業案内
2023.08.31
令和5年度 文部科学省補助事業 学校保健研修会 オンデマンド配信
2023.06.20
令和5年度「子供の健康とスマホ・ゲーム依存」講習会(オンデマンド開催)
2023.06.15
令和5年度 文部科学省補助事業「学校環境衛生研修会」(大阪市、岐阜県)
2023.06.15
令和5年度学校健康づくり啓発ポスターコンクール
2023.05.24
令和5年度 文部科学省補助事業 アレルギー講習会(学校における普及啓発講習会)
2023.05.23
【募集終了】令和5年度 文部科学省補助事業「保健教育推進研修会」(沖縄、北海道開催)
2023.05.19
【募集終了】令和5年度 文部科学省補助事業 学校保健研修会(横浜市、大阪府開催)
2023.05.16
令和5年度 文部科学省補助事業「学校保健の課題とその対応」研修会(札幌、福岡、秋田開催)
2023.05.11
令和5年度 文部科学省補助事業「喫煙、飲酒、薬物乱用防止に関する指導参考資料」研修会(熊本、愛媛開催)
2023.05.08
【募集終了】令和5年度文部科学省補助事業 「学校における水泳プールの保健衛生管理」研修会 オンデマンド開催
一覧へ
健康最新ニュース
2023.09.19
「子どものやせに関わる学校・医療現場の方々のためのEラーニング」について
2023.09.14
令和5年 秋の全国交通安全運動
2023.09.14
中高生の通学時の自転車事故…9年連続ワースト1位はどこ?
2023.09.14
「教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言)」(令和5年8月28日中央教育審議会初等中等教育分科会質の高い教師の確保特別部会)を踏まえた取組の徹底等について(通知)
2023.09.14
新型コロナやインフルエンザの感染者増加 学級閉鎖も
2023.09.14
こどもの自殺対策の推進のために
2023.09.14
季節外れのインフルエンザが流行 薬不足など対応に追われる
2023.09.14
【学校現場での取組(事故防止対策)】東京都立第四商業高等学校 令和5年度 校内研修
2023.09.14
令和5年度中学生を対象とした献血への理解を促すポスターのキャッチフレーズを募集します!
2023.09.14
<くらしの中から考える>がんを正しく知る
一覧へ
新型コロナウイルスに関連した感染症に対する対応について(文部科学省サイトへ)
教材用コンテンツ