健康最新ニュース
令和元年度「自殺対策強化月間」
厚生労働省 2020/02/14
自殺対策基本法では、例年、月別自殺者数の最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定め、地方公共団体、関係団体等とも連携して「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、相談事業及び啓発活動を実施しています。
子どもの良い姿勢に関心ある保護者は93%、7割が対策できず
医療従事者のための児童虐待初期対応に関する研修会
みんなのための食品安全勉強会開催と参加者募集のお知らせ(2月27日 3月2日)
新型コロナウイルス関連感染症
子ども予防接種週間 各地域の実施内容(協力医療機関リスト等)【令和元年度】
教材カード2月号 転落事故に注意!
学校安全WEB 2020/02/10
2月号の教材カードのテーマは、「転落事故に注意!」です!
学校では、残念ながら、毎年多くの転落事故が発生しています。
特に、窓やベランダといった高所からの転落は、死亡や大けがにつながる可能性があるため、安全指導を充実させる必要があります。