小・中学校の施設整備で報告書 施設整備指針も改訂
教育新聞 2019/02/18
小・中学校の学校施設の在り方を検討している文科省の調査研究協力者会議は2月18日、第7回会合を開き、報告書と小・中学校の施設整備指針の改訂案をとりまとめた。
教育新聞 2019/02/18
小・中学校の学校施設の在り方を検討している文科省の調査研究協力者会議は2月18日、第7回会合を開き、報告書と小・中学校の施設整備指針の改訂案をとりまとめた。
リセマム 2019/02/18
児童健全育成推進財団とナイキジャパングループは2019年2月14日、共同で開発・実施している子ども向けの運動遊び「JUMP-JAM(ジャンジャン)プログラム」に新たに20種類のゲームを追加したと発表した。
産経新聞 2019/02/14
栗原心愛(みあ)さんが自宅で死亡した事件を受け、文部科学省は14日、国公私立の幼稚園や小中高校などを対象に、2月1日以降欠席が続いている子供の安全確認をするよう全国の教育委員会などに求める事務連絡を出した。
東京すくすく - 東京新聞 2019/02/12
不登校の子どもを受け入れる全国でも珍しい公設民営の支援施設が1日、東京都世田谷区に開設された。運営に携わるのは、都内で30年以上もフリースクールを運営するNPO法人「東京シューレ」(北区)。
Yahoo!ニュース(毎日新聞) 2019/02/08
大阪府感染症情報センターは7日、今年の府内の麻疹(はしか)の感染報告が3日までに計38人となり、既に昨年1年間の2倍を超えたと発表した。