健康最新ニュース

学校保健統計調査-平成28年度(速報)の結果の概要

文部科学省 2016/12/22

 

リンク先へ

掲載日時:2016/12/27    カテゴリー:   

減る日本人の睡眠時間、子どもにも影響

ベネッセ教育情報サイト 2016/12/20

 

厚生労働省の2015(平成27)年「国民健康・栄養調査」によると、20歳以上の日本人のうち睡眠時間が「6時間未満」の者の割合は調査開始以降、最多となりました。

 

つづきを読む

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー:   

ノロウイルス/宮城で大流行 東北は要警戒

河北新報 2016/12/18

 

ノロウイルスによる感染性胃腸炎がこの冬、全国で大流行し、中でも宮城、山形の両県で猛威を振るっている。

 

つづきを読む

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー:   

次期学習指導要領に向け答申案 概要全文

教育新聞 2016/12/17

 


次期学習指導要領に向けた「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について」(答申(案))が12月16日、中教審初等中等教育分科会で示された。概要の全文を掲載する。

 

つづきを読む

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー:   

<全国体力テスト>中学、部活休み「設定なし」2割 教員の負担減進まず

毎日新聞 2016/12/16

 

部活動の休養日を設けていない中学校が2割以上あり、原則としてすべての教員が部活動の顧問をしている中学が9割近くに達することが、スポーツ庁が15日公表した調査結果で分かった。

つづきを読む

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー:   

骨の強さ。密度と質が揃ってこそ!

日本医師会 2016/12/16

 

PDFへリンクします

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー:   

ジカウイルス感染症の流行地域(2016年12月16日更新)

厚生労働省 2016/12/16

 

アフリカ、中央・南アメリカ、アジア太平洋地域で発生があります。特に、近年は中南米等で流行しています。

 

つづきを読む

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー:   

感染症エクスプレス@厚労省

厚生労働省 2016/12/16

 

「感染症エクスプレス@厚労省」は、主に医療従事者の皆さまに向け、感染症についての通知・事務連絡・報道発表など、平時はもちろん有事にも役立つ情報を直接ご提供するメールマガジンです。

 

リンク先へ

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー:   

アレルギー物質「小麦」混入菓子151点、消費者庁が注意喚起

リセマム 2016/12/15

 

製菓メーカーのユウカは11月21日、商品にアレルギー物質「小麦」が混入し、販売されていたことを発表。ほかにもアレルギー物質が表示されていない菓子商品が回収されていることから、消費者庁では「消費者庁リコール情報サイト」を確認するよう注意を促している。

 

つづきを読む

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー:   

トラブル最多は小2 藤沢市教委が小中生学校生活アンケート

東京新聞 2016/12/14

 

小学二年生は、つらいよ-。藤沢市教委は、全市立小中学生を対象に毎年実施している学校生活アンケートの結果を発表した。「嫌がることを言われた」「殴られたり、蹴られたりした」などと答えたのは、全学年で、小学二年生が最も多かった。

 

つづきを読む

掲載日時:2016/12/20    カテゴリー: