健康最新ニュース
薬物乱用防止パンフレット
「ヤングケアラー」の悩み 埼玉県がLINEの相談窓口を開設
NHK NEWS WEB 2022/10/16
埼玉県は、家族の介護などをしている子どもたち「ヤングケアラー」の悩みや相談に乗るため、かつてヤングケアラーだった相談員が対応に当たる「LINE」の相談窓口を開設しました。
令和4年度 今冬のインフルエンザ総合対策について
厚生労働省 2022/10/14
この冬のインフルエンザの流行に備え、「今冬のインフルエンザ総合対策」を取りまとめ、国や地方自治体がインフルエンザ対策に取り組むとともに、広く国民の皆様にインフルエンザに関する情報を提供し、適切な対応を呼びかけることといたしました。
「令和3年度 我が国における自殺の概況及び自殺対策の実施状況」(令和4年版自殺対策白書)を公表します
「学研キッズフェス2022秋」「Farm Love with ファーマーズ&キッズフェスタ2022」 出展のお知らせ
内閣府食品安全委員会事務局 2022/10/14
内閣府食品安全委員会は、消費者庁、厚生労働省及び農林水産省と連携して、10月23日(日)、及び11月12日(土)・13日(日)に開催される2つのイベントにおいて、「食べ物の安全を学ぼう!」をテーマとして、親子で一緒に楽しく学んでいただけるオンライン授業、スランプラリーなどを開催します。
第14回東京都食育フェア開催!
東京都 2022/10/13
東京都では、都民の皆様に楽しみながら食育【注】への理解を深めていただくため、食育活動に取り組む団体や企業等によるワークショップ、食育情報の展示や都内産農畜産物の販売、米粉の紹介などを行う食育フェアを開催します。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
愛知県学校薬剤師講習会で、動画教材を先行公開、ブース展示
新型コロナとインフル同時流行に備え小児科で同時接種呼びかけ
NHK 関西のニュース 2022/10/13
新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えて、大阪市にある小児科の診療所ではかかりつけの患者に2つのワクチンの同時接種を呼びかけるなど準備を始めています。
小中全校に校内フリースクール設置 不登校支援で8施策案 つくば市
NEWSつくば 2022/10/13
小中学校の不登校児童生徒の支援のあり方について検討するつくば市の「不登校に関する児童生徒支援検討会議」(森田充教育長と教育委員4人で構成)の第9回会合が13日、同市役所で開かれた。