中高との連携は課題 全日中が特別支援教育で調査
教育新聞 2017/03/16
全日中(榎本智司会長)がこのほどまとめた、平成28年度の調査研究報告書によると、特別支援教育での小学校との連携は、「どちらかといえば行っている」との回答が最多の6割。
教育新聞 2017/03/16
全日中(榎本智司会長)がこのほどまとめた、平成28年度の調査研究報告書によると、特別支援教育での小学校との連携は、「どちらかといえば行っている」との回答が最多の6割。
河北新聞 2017/03/15
小中学校の次期学習指導要領改定案はLGBTへの視点が欠けているとして、遠野市の地域おこし協力隊員室井舞花さん(30)が文部科学省にパブリックコメント(意見公募)を送るよう呼び掛けている。
文部科学省 2017/03/07
本調査は,学校教育法第74条に規定されている「特別支援学校のセンター的機能」の取組に関する状況を把握し、今後の特別支援教育の推進に必要な基礎資料を得ることを目的とするために実施したものである。
教育新聞 2017/03/13
2月14日に公表された学習指導要領案の小・中学校体育科について、改訂のポイントを、日本体育科教育学会会長の岡出美則筑波大学体育系教授は、次のように指摘する――。
ファイザー 2017/03/13
当社が製造販売するアナフィラキシー補助治療剤 「エピペン®注射液0.3㎎」 の一部製品において作動不良の可能性が生じたため、エピペン®注射液0.3㎎(製造番号:PS00019A)を自主回収します。
エキサイトニュース 2017/03/13
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、学校教員などを対象とした情報教育対応教員研修全国セミナー「タブレット端末活用セミナー2017」を、4月29日に大阪・ハービスHALLで開催する。