2021年6月8日
学校環境における工作物及び機器等の安全点検について(依頼)
文部科学省 2021/06/07
学校における事故防止については、「学校施設における事故防止の留意点について」(平成21年3月)や「学校安全資料「生きる力」をはぐくむ学校での安全教育」(平成31年3月改訂2版)等において、事故防止に必要な事項の周知及び事故防止のための適切な措置を講ずるようお願いしております。
「世界食品安全の日」について
内閣府 食品安全委員会 2021/06/07
6月7日は国際連合が定める「世界食品安全の日」です。この日は、食品安全に関して全ての人の認識を高め、世界の食品安全のための科学に基づいた行動を促進するために制定されています。
文科省、感染症の影響踏まえた高校入試等への配慮継続を要請
リセマム 2021/06/07
文部科学省は2021年6月4日、新型コロナウイルス感染症の影響が続く場合、2022年度以降の高等学校入学者選抜等(小学校や中学校、特別支援学校、専修学校高等課程等の入学者選抜を含む)においても2021年度と同様の配慮等をするよう、各教育委員会等に要請した。
神戸市がヤングケアラーの相談窓口を設置
日本教育新聞電子版 NIKKYOWEB 2021/06/07
神戸市は1日、ヤングケアラーの相談窓口を設置した。
市によると、自治体によるヤングケアラーの相談窓口は全国初。3日現在、既に複数の相談が寄せられているという。
学年ごと入れ替えやライブ配信 コロナ禍「密」避け運動会
産経ニュース 2021/06/04
新型コロナウイルスの感染収束が見通せない中、小学校で春の運動会シーズンを迎えている。コロナ禍2年目となった今年は実施に踏み切った学校も多い一方、競技や応援の仕方は様変わり。
映画『漁港の肉子ちゃん』とタイアップ! 地域みんなに支えられて子供たちは育っています ~地域全体で子供たちの成長を支える 学校・家庭・地域の連携・協働の推進~
文部科学省 2021/06/01
文部科学省は、「地域学校協働活動」をはじめとする学校・家庭・地域の連携・協働に関する施策について国民に広く理解・普及を図ることを目的として、映画『漁港の肉子ちゃん』(6月11日(金)公開)とのタイアップを行います。