2021年6月16日
令和3年度障害者週間における「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集
内閣府 食品安全委員会 2021/06/14
障害のある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進するため、我が国では、障害者基本法に基づき、毎年12月3日から12月9日までの一週間を「障害者週間」としています。
「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を6月20日から実施します
厚生労働省 2021/06/11
6月26日は国連の「国際麻薬乱用撲滅デー」(*)です。これを踏まえ、厚生労働省、都道府県および(公財)麻薬・覚せい剤乱用防止センターでは、6月20日(日)から7月19日(月)までの1カ月間、「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を実施します。
「医療的ケア児」支援する法律が成立 秋にも施行へ
NHKニュース 2021/06/11
たんの吸引や人工呼吸器など、医療的なケアが必要な子どもや、その家族を支援するため、国や自治体に必要な対応を求める法律が、11日の参議院本会議で可決・成立しました。
新型コロナウイルス感染症(ワクチン接種等)の正しい理解のために【国民の皆様へ日本医師会からのメッセージ 】
日本医師会 2021/06/10
新型コロナウイルス感染症の予防接種を安心して受けていただくために、日本医師会では国民のみなさま向けに、様々な疑問に関するQ&Aを掲載しました。ワクチンについてわからないことや、高齢者や基礎疾患をお持ちなど、接種に不安がある方は、かかりつけ医や地域の医師会にぜひご相談ください。