2021年6月16日

学校関係者向け新型コロナ関連情報 文科省・各自治体の動き、学校向けサービスなど

日本教育新聞電子版 2021/06/15

 

学校関係者向けの新型コロナ関連情報、各自治体の動きや学校行事関連、遠隔授業の実践例などの民間サービスをまとめた。

つづきを読む

掲載日時:2021/06/16   

文科省・環境省が「学校における熱中症対策ガイドライン作成の手引き」を公開

スポーツ栄養Web 2021/06/15

 

文部科学省と環境省はこのほど、「学校における熱中症対策ガイドライン作成の手引き」を作成し公開した。

つづきを読む

掲載日時:2021/06/16   

「学校、幼稚園、認定こども園、保育所において予防すべき感染症の解説」

日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会 2021/06/15

 

PDFへリンクします

掲載日時:2021/06/16   

全国養護教諭連絡協議会 第23回研修会

全国養護教諭連絡協議会 2021/06/14

 

PDFへリンクします

掲載日時:2021/06/16   

令和3年度障害者週間における「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集

内閣府 食品安全委員会 2021/06/14

 

障害のある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進するため、我が国では、障害者基本法に基づき、毎年12月3日から12月9日までの一週間を「障害者週間」としています。

つづきを読む

掲載日時:2021/06/16   

「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を6月20日から実施します

厚生労働省 2021/06/11

 

6月26日は国連の「国際麻薬乱用撲滅デー」(*)です。これを踏まえ、厚生労働省、都道府県および(公財)麻薬・覚せい剤乱用防止センターでは、6月20日(日)から7月19日(月)までの1カ月間、「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を実施します。

つづきを読む

掲載日時:2021/06/16   

教材カード 熱中症を予防しよう

学校安全WEB 2021/06/11

 

今回の教材カードのテーマは「熱中症を予防しよう」です!
最近、各地で気温30度を上回る日が見られるようになりました。

つづきを読む

掲載日時:2021/06/16   

「医療的ケア児」支援する法律が成立 秋にも施行へ

NHKニュース 2021/06/11

 

たんの吸引や人工呼吸器など、医療的なケアが必要な子どもや、その家族を支援するため、国や自治体に必要な対応を求める法律が、11日の参議院本会議で可決・成立しました。

つづきを読む

掲載日時:2021/06/16   

新型コロナウイルス感染症(ワクチン接種等)の正しい理解のために【国民の皆様へ日本医師会からのメッセージ 】

日本医師会 2021/06/10

 

新型コロナウイルス感染症の予防接種を安心して受けていただくために、日本医師会では国民のみなさま向けに、様々な疑問に関するQ&Aを掲載しました。ワクチンについてわからないことや、高齢者や基礎疾患をお持ちなど、接種に不安がある方は、かかりつけ医や地域の医師会にぜひご相談ください。

つづきを読む

掲載日時:2021/06/16   

学校の「危機管理マニュアル」評価・見直しガイドライン公表

教育業界ニュース「ReseEd(リシード) 2021/06/09

 

文部科学省は2021年6月8日、「学校の『危機管理マニュアル』等の評価・見直しガイドライン」を公表した。

つづきを読む

掲載日時:2021/06/16