2020年6月2日

フェースシールド、学校で必要? 医師「素手で触ると感染リスク」と警鐘

東京新聞 2020/06/02

 

新型コロナウイルス感染拡大に伴い休校していた学校が1日、各地で再開された。

つづきを読む

掲載日時:2020/06/02   

海外から持ち込まれる感染症にかからないために

日本医師会 2020/06/01

 

PDFへリンクします

掲載日時:2020/06/02   

指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について

厚生労働省 2020/06/01

 

リンク先へ

掲載日時:2020/06/02   

学校再開、まずは「子供のストレス軽減」を 研究機関

産経ニュース 2020/06/01

 

長期の休校から学校生活に戻る子供たちには大きなストレスがかかり、精神面への特別な配慮が必要だ。

つづきを読む

掲載日時:2020/06/02   

学校再開 分散登校で車の事故に注意を

NHK NEWS WEB 2020/05/31

 

東京都内では1日から本格的に学校が再開しますが、心配されるのが通学路での交通事故です。

つづきを読む

掲載日時:2020/06/02   

【イラスト解説】子どもの熱中症を防ぐ、3つのポイント

Yahoo!ニュース 2020/05/31

 

5月から6月にかけては体が暑さに慣れておらず、熱中症を起こしやすい季節です。さらに今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で外出自粛を行っていた人が多く、例年よりも外に出る機会が減ったことから体が暑さに慣れにくくなっています。

つづきを読む

掲載日時:2020/06/02   

「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表

NHK NEWS WEB 2020/05/29

 

NITE=製品評価技術基盤機構は新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。

つづきを読む

掲載日時:2020/06/02   

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました

厚生労働省 2020/05/29

 

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「新しい生活様式」として、一人ひとりが感染防止の3つの基本である

つづきを読む

掲載日時:2020/06/02   

保健室の先生(養護教諭)が担う役割と連携したサポートの重要性

日本教育新聞電子版 2020/05/28

 

日本の小学校や中学校では当たり前の存在として認識されている保健室の先生(養護教諭)。けがや病気のときに治療してくれる優しい先生と多くの子どもたちは思っているはずです。

つづきを読む

掲載日時:2020/06/02   

熱中症事故の防止について(依頼)

スポーツ庁 2020/05/28

 

標記については、例年、御協力をいただいているところでありますが、スポーツ活動中をはじめとして、依然として熱中症による被害が多く発生しております(別紙)。

つづきを読む

掲載日時:2020/06/02