2019年3月5日

子どもの教育に不安を感じる親は約8割…もっとも不安「友だち付き合い」

リセマム 2019/03/04

 

大谷大学教育学部は2019年3月1日、幼児や小学生の子どもを持つ保護者を対象に行った「幼児教育・小学校教育に関する保護者の意識調査」の結果を発表。

つづきを読む

掲載日時:2019/03/05   

「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」フォローアップ調査結果について(平成30年度)

スポーツ庁 2019/03/01

 

平成30年3月にスポーツ庁が策定した「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」では、少子化が進む今後においても、運動部活動を持続可能とするべく、教育委員会や学校等が取り組む内容を示すとともに、全国の取組状況について、国が定期的にフォローアップすることとしております。

つづきを読む

掲載日時:2019/03/05   

「いい医療の日」ロゴマーク募集案内

日本医師会 2019/03/01

 

日本医師会では、より良い医療のあり方について国民と医師とが共に考えることで、更なる国民医療の向上に寄与していくことを目的として、設立記念日である11月1日を、「いい医療の日」として制定しました。

つづきを読む

掲載日時:2019/03/05   

乳幼児のスマートフォン使用-依存や悪影響に注意-

日本医師会 2019/03/01

 

PDFへリンクします

掲載日時:2019/03/05   

皮膚の学校感染症に関する学校・幼稚園・保育所への登校(園)の基準・目安PDF(2018年改訂準拠)

日本臨床皮膚科医会 2019/03/01

 

PDFへリンクします

掲載日時:2019/03/05   

可愛すぎる「アレルギー表示ワッペン」 看護師からの相談を形に

ライブドアニュース 2019/03/01

 

2月23日に投稿された、とある作品がTwitterで8万以上もの「いいね」を集めた。それがネネロック★しのぶ(@Ricamo_nenerock)さんによる、エビアレルギーであることを表示したワッペンだ。

つづきを読む

掲載日時:2019/03/05   

国民視点で食育と学校給食について討論 第2回 食育シンポジウムを3月23日開催

SankeiBiz(サンケイビズ) 2019/02/28

 

特定非営利活動法人21世紀構想研究会は、食育に関する課題を討論する「第2回 食育シンポジウム ~国民視点で考える食育と学校給食~」を2019年3月23日(土)に日本プレスセンタービル9階・日本記者クラブ会見場にて開催いたします。

つづきを読む

掲載日時:2019/03/05   

全国の中学・高校・大学生向けに「ハローキティ」をデザインした 生理用ボックスを設置し、月経困難症啓発活動を開始

時事通信社 2019/02/28

 

[日本カルミック株式会社]

環境衛生マネージメントカンパニー・日本カルミック株式会社は、2019年3月より全国の学校に向けて、女子トイレに「ハローキティ」をデザインした生理用ボックス(製品名:サニッコ)を設置します。

つづきを読む

掲載日時:2019/03/05   

人一倍敏感な子供「HSC」 5人に1人、不登校の原因にも

Yahoo!ニュース(産経新聞) 2019/02/28

 

「ハイリーセンシティブチャイルド(HSC)」。感受性が豊かで、他人の気持ちによく気がつく一方、周囲の刺激に敏感で傷つきやすい、「人一倍敏感」な子供を指す言葉だ。

つづきを読む

掲載日時:2019/03/05   

第13回日本眼科医会記者懇談会発表資料(31.2.21)「デジタルデバイスの小児および若年者に与える影響」

日本眼科医会 2019/02/26

 

PDFへリンクします

掲載日時:2019/03/05