2019年2月

京都市、児童虐待対策で専門職増員

産経ニュース 2019/02/26

 

京都市は平成31年4月から児童相談所に専門職である主席児童福祉司(係長級)1人を増員する。増加する児童虐待に対応するため、虐待を通告されたり認定されたりした児童の情報を児相だけでなく各区役所・支所でも共有できるシステムも構築する。

つづきを読む

掲載日時:2019/02/26   

第14回食育推進全国大会

農林水産省 2019/02/26

 

農林水産省は、山梨県及び甲府市との共催により、2019年6月29日(土曜日)、30日(日曜日)の2日間、アイメッセ山梨等において、第14回食育推進全国大会を開催します。

つづきを読む

掲載日時:2019/02/26   

がん教育に検診重要性、学校での伝え方探る 静岡でセミナー

静岡新聞アットエス 2019/02/23

 

学校でのがん教育の在り方を考える「第1回がん教育セミナー」(中外製薬主催)が21日夜、静岡市内で開かれた。

つづきを読む

掲載日時:2019/02/26   

インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)第24報―(平成31年2月11日~2月17日)平成31年2月22日作成

国立感染症研究所 2019/02/22

 

PDFへリンクします

掲載日時:2019/02/26   

全国の養護教諭が研究会 時代に対応し役割追究を

教育新聞 2019/02/22

 

全国養護教諭連合協議会は2月22日、都内で第24回研究協議会を開催した。

つづきを読む

掲載日時:2019/02/26   

保護者向け薬物乱用防止パンフレット配布

一般社団法人全国高等学校PTA連合会 2019/02/22

 

PDFへリンクします

掲載日時:2019/02/26   

「寒暖差アレルギー」ご用心 鼻水、せき、湿疹… 室内と屋外の気温差でも発症

イザ! 2019/02/21

 

関東地方などで20日の日中は春の陽気となったが、朝晩は冷え込むなど気温差は大きい。こうした時期に気を付けたいのが「寒暖差疲労」「寒暖差アレルギー」と呼ばれる症状だ。

つづきを読む

掲載日時:2019/02/26   

AED講習会を3月13日(水)、27日(水)に開催いたします。

日本AED財団 2019/02/21

 

PDFへリンクします

掲載日時:2019/02/26   

「親知らず」はなぜ抜くの?放置すると感染症や歯並び悪化の原因にも

ライブドアニュース 2019/02/21

 

歯や歯医者さんにまつわる疑問に答える、「歯や歯医者さん基本のき」。Vol.8のテーマは、親知らずについての質問です。

つづきを読む

掲載日時:2019/02/26   

麻しん(はしか)【注意喚起】

日本医師会 2019/02/20

 

麻しん(はしか)の感染が拡大しています。

国立感染症研究所によると、今年の麻しん(はしか)の患者数は、2月13日までに、167人と報告されています。

この時期の患者数としては、過去10年で最も多く、年間の患者数が1万人を超えて大流行となった平成20年に次ぐペースで増えています。

つづきを読む

掲載日時:2019/02/26