健康最新ニュース
薬物乱用対策推進地方本部全国会議
HPVワクチン定期接種、来年4月から積極的勧奨を再開
インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)
国立感染症研究所 2021/11/26
保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校において休校、学年閉鎖、学級閉鎖があった場合に、その施設数を計上するとともに、当該措置を取る直前の学校、学年、学級における在籍者数、患者数、欠席者数を計上するもの。
ヤングケアラーの子どもたちへの支援考えるシンポジウム
NHKニュース 2021/11/26
家族の介護や身の回りの世話を担う、ヤングケアラーと呼ばれる子どもたちの支援について考えるシンポジウムが、さいたま市で開かれ、ヤングケアラーを見過ごさないために必要なことや、支援の在り方について専門家や支援者らが意見を交わしました。
「東京の特別支援教育の充実に向けて 東京都特別支援教育推進計画(第二期)第二次実施計画(素案)」について皆様の意見を募集します
社会情緒的(非認知)能力の発達と環境に関する研究:教育と学校改善への活用可能性の視点から
国立教育政策研究所 2021/11/25
これまでに実施してきた社会情緒的能力に関する概念整理や,児童生徒への大規模調査の結果も踏まえながら,令和2年度より,新たな研究プロジェクトを開始しています
令和3年度「楽しい子育て全国キャンペーン」三行詩選考結果について
日本PTA全国協議会 2021/11/24
令和3年度「楽しい子育て全国キャンペーン」~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩募集について、全国より小学生の部・中学生の部・一般の部合計119,888点の作品のご応募をいただき、二次審査、三次審査、最終審査を慎重且つ厳正に行い、各賞及び佳作を決定しました。
キッズボックス(2021年11月号)
地域と学校の連携・協働体制の実施・導入状況について(令和3年度)
文部科学省 2021/11/22
文部科学省では、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)と地域学校協働活動の一体的な推進による地域と学校の連携・協働体制の構築を推進しています。
令和3年度も、コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動の実施状況に関する全国的な調査を実施しましたので、その結果を公表します。