健康最新ニュース
学校での熱中症多発受け「マスク不要な場面」再周知…文科省
リセマム 2022/06/13
文部科学省は2022年6月10日、最近の熱中症事案等を踏まえ「マスクの着用が不要な場面およびそれに際した留意事項」について再周知するべく、事務連絡を発出した。
正しい理解と対応でこの夏を乗り切れ 熱中症対策特集
小児の原因不明の急性肝炎について(令和4年6月10日)
厚生労働省 2022/06/10
世界各国において小児における原因不明の急性肝炎が継続して報告されています。世界保健機関(WHO)では、この急性肝炎の原因特定を目的として、暫定的な症例定義を定め、各国に症例定義に該当するケースの報告を求めています。
夏季における児童生徒のマスクの着用について
学校施設のバリアフリー化の加速に向けた取組事例集
文部科学省 2022/06/10
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)の改正等を踏まえ、これまで、文部科学省では、学校設置者による学校施設のバリアフリー化の取組を支援してきました。
不登校に関する調査研究協力者会議(令和3年度) 通知・報告書(令和4年6月)
くすりのしおり紹介ポスター制作、日病薬会員病院11,000件に配布
くすりの適正使用協議会 2022/06/10
くすりのしおりへのアクセス数は毎月約1,000万回(2021年平均)となっており、患者さん・ご家族が医療者を介さずに直接閲覧する機会が増えています。