<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問8-1 学校保健計画の作成)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/7_2
積極的に..いる
5996942201219142917
どちら..いる575643516817112716
どちら..いない763143235532-365
まったく..ない76-8662------
不明16-6452------
複数回答その他N
(小学校)
積極的に..いる10446
どちら..いる7155
どちら..いない3111
まったく..ない-3
不明-3
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる541641312682220127
どちら..いる422722172719312672
どちら..いない6052948----9-
まったく..ない100-100100100100100100100100
不明100-25-25-----
複数回答その他N
(中学校)
積極的に..いる9209
どちら..いる567
どちら..いない-5
まったく..ない1001
不明-2
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる56241618172721182
どちら..いる60179189-726105
どちら..いない5515181234-18334215
まったく..ない----------
不明----------
複数回答その他N
(高等学校)
積極的に..いる2171
どちら..いる2239
どちら..いない186
まったく..ない-0
不明-0
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる49172309658289
どちら..いる4946134356143712
どちら..いない23-55----2246-
まったく..ない100-4646------
不明--100-----100-
複数回答その他N
(特別支援学校)
積極的に..いる8153
どちら..いる965
どちら..いない224
まったく..ない-2
不明-1

表示形式


問5 保健主事の経験 クロス表選択 問8-2 学校保健計画の原案作成者

財団法人 日本学校保健会