<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問3 勤務校の児童生徒数)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/4_3
〜149
50570421076193211
150〜299521554491355222411
300〜49933269394--231922
500〜5310281218525-1215
複数回答その他N
(20歳代)
〜1491576
150〜299636
300〜4991114
500〜623
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
〜149509744316711142917
150〜29964967401641183219
300〜499401634182092022318
500〜53434221741911259
複数回答その他N
(30歳代)
〜1491296
150〜2991059
300〜4991041
500〜1639
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
〜14957147435161416102814
150〜29948664361471811163
300〜49957106340321727193524
500〜5864323163561011
複数回答その他N
(40歳代)
〜14919161
150〜299791
300〜499585
500〜675
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
〜14956117242211321172810
150〜29974236733291421142418
300〜49976115349201732142114
500〜584484026927192113
複数回答その他N
(50歳以上)
〜14910155
150〜2996100
300〜499694
500〜990

表示形式


問2 養護教諭の複数配置校 クロス表選択 問4 年齢層

財団法人 日本学校保健会