<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問2 養護教諭の複数配置校)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/3_3
複数配置である
46274314-3311-
複数配置でない498573712610172314
不明55-457----93-
複数回答その他N
(20歳代)
複数配置である1627
複数配置でない10119
不明383
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
複数配置である631452813121018197
複数配置でない5010583317615143115
不明78-7878---22--
複数回答その他N
(30歳代)
複数配置である1147
複数配置でない12186
不明-2
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
複数配置である402582515511141012
複数配置でない57106335211117122514
不明40153936-2525---
複数回答その他N
(40歳代)
複数配置である572
複数配置でない11334
不明46
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
複数配置である55369471251534120
複数配置でない66136042241426172313
不明32-6416274-17314
複数回答その他N
(50歳以上)
複数配置である759
複数配置でない8373
不明277

表示形式


問1 勤務校の校種 クロス表選択 問3 勤務校の児童生徒数

財団法人 日本学校保健会