<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問15 健康課題等にかかわる研究)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/27_3
積極的に..いる
34-774211413212021
どちら..いる511354411039202716
どちら..いない5364920171376271
まったく..ない76-7676------
不明100---------
複数回答その他N
(20歳代)
積極的に..いる837
どちら..いる1374
どちら..いない1033
まったく..ない243
不明-2
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる505735021414163432
どちら..いる50124731171017142813
どちら..いない584692711056269
まったく..ない393956517-397674-
不明33-514336-10810-
複数回答その他N
(30歳代)
積極的に..いる1742
どちら..いる8121
どちら..いない2058
まったく..ない-6
不明-8
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる6285435221120132320
どちら..いる5411633619917122611
どちら..いない648642623202092121
まったく..ない3088353--514142
不明165562133--2617-
複数回答その他N
(40歳代)
積極的に..いる1174
どちら..いる10229
どちら..いない1187
まったく..ない511
不明-11
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる71146051282028272717
どちら..いる63966362071892110
どちら..いない5411493929183514207
まったく..ない61126434158872424
不明77215347212457214618
複数回答その他N
(50歳以上)
積極的に..いる15154
どちら..いる5199
どちら..いない659
まったく..ない-14
不明-13

表示形式


問14-8 地域社会との連携 クロス表選択 bn

財団法人 日本学校保健会