<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問14-3-2 児童生徒保健委員会の指導)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/22_3
積極的に..いる
458564411412202818
どちら..いる759581491212131
どちら..いない20-4938--829--
まったく..ない21988222266437-
不明24-461024--195-
複数回答その他N
(20歳代)
積極的に..いる1187
どちら..いる1028
どちら..いない229
まったく..ない916
不明69
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる497593316611163014
どちら..いる581657292382192614
どちら..いない5251648663436330
まったく..ない43-76503--195318
不明3124940-2242416
複数回答その他N
(30歳代)
積極的に..いる12114
どちら..いる1166
どちら..いない2717
まったく..ない-18
不明620
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる5496535221020112714
どちら..いる59145630181512161715
どちら..いない40-6044121175184
まったく..ない54872303335156
不明64-6436----2130
複数回答その他N
(40歳代)
積極的に..いる12230
どちら..いる7105
どちら..いない731
まったく..ない626
不明220
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
積極的に..いる67126546251425192415
どちら..いる6412533422132713249
どちら..いない371332105547819
まったく..ない49282917514646131813
不明62-753822225212
複数回答その他N
(50歳以上)
積極的に..いる8272
どちら..いる8109
どちら..いない2022
まったく..ない217
不明219

表示形式


問14-1-1 校務分掌の職員保健組織 クロス表選択 問14-4-1 PTA保健委員会の設置

財団法人 日本学校保健会