<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問14-1-1 校務分掌の職員保健組織)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/21_2
ある
6596543211320122616
ない527713817816133117
不明74-461319-13---
複数回答その他N
(小学校)
ある9322
ない11292
不明-4
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
ある592541314016362075
ない451430241471323146
不明6432683636-----
複数回答その他N
(中学校)
ある7125
ない8156
不明-3
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
ある62211316172923183
ない382015245--21114
不明----------
複数回答その他N
(高等学校)
ある2095
ない2621
不明-0
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
ある472693175410309
ない78-5333--9114416
不明----------
複数回答その他N
(特別支援学校)
ある8214
ない1111
不明-0

表示形式


問13-2-2 保健室経営計画の保護者等への周知 クロス表選択 問14-3-2 児童生徒保健委員会の指導

財団法人 日本学校保健会