<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問12-5-1 保健室登校の児童生徒)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/17_2
いる
59750422082571716
いない5987140191117143116
不明41-10041--59---
複数回答その他N
(小学校)
いる498
いない11518
不明-2
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
いる6021343532163021105
いない471936232282022116
不明--100100100-----
複数回答その他N
(中学校)
いる9104
いない7179
不明-1
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
いる5525724255928167
いない5920161510-721171
不明----------
複数回答その他N
(高等学校)
いる1838
いない2378
不明-0
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
いる59-83381048114219
いない482673164410309
不明100-100-66100100-34-
複数回答その他N
(特別支援学校)
いる-17
いない9206
不明-2

表示形式


問12-4-1 不登校の児童生徒 クロス表選択 問13-1-1 保健室経営計画の作成

財団法人 日本学校保健会