<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問11-3-5 健康教育に関する学習)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/15_3
行っている
621067191269163212
行っていない44755411159162214
不明100--100------
複数回答その他N
(20歳代)
行っている1043
行っていない11105
不明1001
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
行っている70116436311219191924
行っていない499563215614133113
不明51-1651------
複数回答その他N
(30歳代)
行っている2435
行っていない10197
不明333
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
行っている5185231221418141813
行っていない56106534201017122514
不明93-4842888-1633
複数回答その他N
(40歳代)
行っている873
行っていない10334
不明-5
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
行っている68236442322027202419
行っていない6396141221223162312
不明90-2955--65-47-
複数回答その他N
(50歳以上)
行っている13115
行っていない7317
不明-7

表示形式


問11-2-1 学級活動における保健指導 クロス表選択 問12-4-1 不登校の児童生徒

財団法人 日本学校保健会