<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問11-3-5 健康教育に関する学習)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/15_2
行っている
66126834241519122720
行っていない5776841181018132816
不明93-3671--52-489
複数回答その他N
(小学校)
行っている15100
行っていない9511
不明-7
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
行っている5324463635183029109
行っていない501833252492119115
不明92--8--48---
複数回答その他N
(中学校)
行っている573
行っていない9208
不明-3
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
行っている682914192541440208
行っていない55201415131619152
不明63--63----25-
複数回答その他N
(高等学校)
行っている2023
行っていない1990
不明753
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
行っている5746938584173513
行っていない46167297346298
不明25-100-252525-22-
複数回答その他N
(特別支援学校)
行っている872
行っていない9149
不明-4

表示形式


問11-2-1 学級活動における保健指導 クロス表選択 問12-4-1 不登校の児童生徒

財団法人 日本学校保健会