<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問9-2 危機管理マニュアル)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/13_3
記載あり
528613313511142212
記載なし45753391068182615
不明84-100-------
複数回答その他N
(20歳代)
記載あり1256
記載なし1091
不明-2
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
記載あり601156332072110298
記載なし469583315610173120
不明19-6241---3523-
複数回答その他N
(30歳代)
記載あり1695
記載なし7135
不明375
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
記載あり5410683517916102617
記載なし5895634251419152210
不明255512---3220
複数回答その他N
(40歳代)
記載あり12195
記載なし9208
不明-9
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
記載あり66156844261826172615
記載なし66755411982314229
不明47235027422426272330
複数回答その他N
(50歳以上)
記載あり10223
記載なし5200
不明1516

表示形式


問9-1 学校安全計画の作成 クロス表選択 問11-2-1 学級活動における保健指導

財団法人 日本学校保健会