<< <前の項目 44 / 126 次の項目> >>

問11-2-4 実施した内容   (× 問8-4 学校保健計画の保護者への周知)

11-2-4 前問11-2-1で「学級(ホームルーム)活動における保健指導を実施している」と回答した方にお尋ねします。
2 実施した内容(複数回答可)

複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
../img/44/10_2
している
5787539211319153118
していない618634117919112716
不明74-26747474----
複数回答その他N
(小学校)
している11245
していない9371
不明-2
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
している5823413132102919117
していない4618322622111822115
不明61-11-23232351--
複数回答その他N
(中学校)
している6125
していない9155
不明-4
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
している58171417182820142
していない5727121810-728216
不明----------
複数回答その他N
(高等学校)
している2465
していない1751
不明-0
複数回答性に関する指導エイズ教育歯・口生活習慣薬物乱用防止教育飲酒喫煙心の健康病気の予防けがの予防
している47271338557318
していない5136428554133011
不明100---------
複数回答その他N
(特別支援学校)
している4134
していない1490
不明-1

表示形式


問8-3 学校保健計画の職員への周知 クロス表選択 問8-5 学校保健計画の評価

財団法人 日本学校保健会