<< <前の項目 119 / 126 次の項目> >>

問14-6-8 参加児童生徒の指導者   (× 問14-8 地域社会との連携)

14-6-8 前問14-6-7で「児童生徒を参加させている」と回答された方にお尋ねします。参加させている児童生徒の指導者は主に誰ですか。

保健主事(教諭)保健主事(養護教諭)養護教諭その他不明N
(小学校)
../img/119/26_2
積極的に..いる
3344721314
どちら..いる14332916954
どちら..いない18154118995
まったく..ない31123713735
不明28171327148
保健主事(教諭)保健主事(養護教諭)養護教諭その他不明N
(中学校)
積極的に..いる-6729-319
どちら..いる734457758
どちら..いない1532429381
まったく..ない732572242
不明94429-1811
保健主事(教諭)保健主事(養護教諭)養護教諭その他不明N
(高等学校)
積極的に..いる41185--27
どちら..いる87754558
どちら..いない6383-766
まったく..ない83785724
不明--100--2
保健主事(教諭)保健主事(養護教諭)養護教諭その他不明N
(特別支援学校)
積極的に..いる----1001
どちら..いる19-1453148
どちら..いない32-2246-9
まったく..ない59-2121-5
不明-----0

表示形式


問14-7-1 地域学校保健委員会の設置 クロス表選択 問15 健康課題等にかかわる研究

財団法人 日本学校保健会